DirectX

@IT 連載 .NET&Windows Vistaへ広がるDirectXの世界 (最終回)

紹介が遅くなりましたが,数日前から公開されてます. http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/directxworld/directxworld07/directxworld07_01.html:image:large 第7回 プログラマブル・シェーダによる積極的なGPUの活用 イントロにも書きましたが,元ネタは Sh…

xpad.c

Linux Kernel ML より Linux で Xbox360 コントローラをサポートするためのパッチ.IRC で某先輩に教えてもらいました. "Added flags into xpad_device structure and" "Initial support for xbox360 gamepad." "Added Xbox360 gamepad rumble support." Xb…

Server Side Office と GPU

サーバサイドで思い出しました. あと,『みんな仲良しのつもり: Expression Tree Programming』 を読みつつつらつらと考えてみたこと. JITCによるCLIでパフォーマンスを得ようというのはなかなか難しい感じ。 平たく言えば、CLIはGPU上で動くのかよ。と。…

WPF と 3D

3D が WPF を殺す 『IT戦記』より. そもそもWPFとは?WPFで何ができるのか? - 春日井良隆 飲み会の時にいらっしゃった竹内洋平様にもいろいろ教えていただきました。 最近はほとんどの作業がブラウザで済んでしまいますが、想定している使われかたは、どん…

Shader Model 4.1 ?

DirectX SDK April 2007 付属の fxc.exe ですが,なにやら見慣れぬプロファイル名が.

DirectX SDK April 2007, New HLSL Compiler and XNA

『DirectX SDK April 2007』,ダウンロードセンターには出てますね. 最近 HLSL (and Effect) コンパイラのアップデートが激しいので,Direct3D 9 の利用者であっても一応チェックしておいた方が良いように思います. 状況を軽く整理しておくと,こんな感じ…

TSF を使う (3) - WPF での UILess Mode

今回は少し趣向を変えて .NET アプリケーション,特に TSF にネイティブ対応した WPF 内から TSF を使うサンプルを紹介してみます. .NET Framework 3.0 の WPF は,Windows XP SP2 もサポートする関係もあってか,Windows Vista で導入された TSF の新機能…

Desktop Window Manager (DWM) の動作解説図

DWM の仕組みについて,イラスト付きで書いてある資料まとめ.順序は気づいた順. VSUG Day 2006 Winter - Windows Vista Desktop Windows Manager Advanced Programming プレゼン資料 *1 C Magazine Mook - 最新Windows Vistaプログラミング徹底理解 *2 4ga…

TSF を使う (2) - tsfapp

Windows SDK のインストール さて,実際に TSF を始めるにあたって,まずは Windows SDK をインストールするところから始めましょう. Windows SDK Kit for Windows Vista and .NET Framework 3.0 Runtime Components Web setup ISO image TSF のサンプルプ…

TSF を使う (1) - Windows Input Method の歴史

前回もお伝えしたように,そもそも TSF の話を急いでする必要はなくなりました. Windows Vista で当初私が懸念していた Full IME-aware applications の UI ウィンドウ制御に関する互換性問題は,DirectX SDK のサンプルに存在していたバグが原因であり,Vi…

Windows Vista IMM32 関係まとめ

次の話に行く前にまとめ. Windows XP / Windows Server 2003 までで使用されていた TSF 1.0 では,候補ウィンドウの独自描画や,変換候補一覧の取得といった,フルスクリーンゲーム開発で重要な IMM32 のフロントエンドの差し替え機能が削られていた. Vist…

Windows ゲーム環境と日本語入力 (3)

「明日」とか言っていた割に数日更新があいてしまってすみません. 38 度の熱で寝込んでいたというのもありますが,勘違いがあってはいけないともう一度入念に資料を調べたり Vista RTM 版で試行錯誤していたりしたところ時間がかかってしまったというのもあ…

Windows ゲーム環境と日本語入力 (2)

さて,いまさらですが用語の定義でも.まず,IME を使用するアプリケーションは単に「アプリケーション」と呼ぶことにします.次に,MS-IME 2003 や ATOK 2006 などが,我々が普段呼ぶところの IME (Input Method Editor) です.そして,その仲介役を行うの…

Windows ゲーム環境と日本語入力 (1)

それなりの数存在すると思われる Windows アプリケーションプログラマの中でも,IME を明示的に操作する必要に見舞われたという人はそれ程多くないはずです. Windows アプリケーションでは,なんだかんだでプログラマもエンドユーザも IME についてはそれ程…

Windows ゲーム環境と日本語入力 (0)

Windows Vista のリリースから 3 ヶ月以上経ちましたが,IMM32 から TSF への移行作業という大仕事をちゃんと完了させることができたゲームはどの程度あるのでしょうか? (追記) 実際には IMM32 ベースのままでなんとかなりそうです.→ id:NyaRuRu:20070307#…

@IT DirectX 連載第 6 回記事

http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/directxworld/directxworld06/directxworld06_01.html:image:large 『.NETアプリを軽快にするためのガベージ・コレクション講座』 公開されました.今回も例によってニッチな話題です.というか DirectX と全然関係ないこ…

Windows Vista Rules for Enabling Windows Aero With Guidelines for Troubleshooting

『Windows Vista Rules for Enabling Windows Aero With Guidelines for Troubleshooting』の流し読みメモ. Desktop Composition の基本条件 プライマリ・グラフィックス・アダプタが DirectX 9 をサポート プライマリ・グラフィックス・アダプタがハードウ…

約束の理想郷 ― Avalon の真実

約束の真実 某誌の記事の参考資料として,WinHEC 2004 のレポート記事を読んでいました. 本田雅一の「週刊モバイル通信」第239回『明らかになってきたAvalonの実装手法』より. ●階層型のデスクトップ描画構造 (中略) また、Avalonの描画アーキテクチャはネ…

Performance Junky

ちなみに今回は,Core 2 Duo E6700/2.66GHzにメインメモリ2GB,GeForce 7900 GS(グラフィックスメモリ512MB)という構成でテストを行ったが,これでも操作はもたつく印象を受けた。パフォーマンス低下を嫌うユーザーの少なくない数がWindows XPでLunaを無効…

WDDM によるタイムアウトの検出と GPU の回復

WDDM によるタイムアウトの検出と GPU の回復 暇なときにでも読んでおくとよいかも. Vista で GPU がクラッシュしたらどうなるか? 何をもってクラッシュと呼ぶか? (高負荷時のタイムアウトに注意! 既定では 2 秒) Direct3D 9Ex および Direct3D 10 では…

DirectX SDK - December 2006 / D3D10 is now here!

そして『DirectX SDK - December 2006』リリースと. 今回から Vista に正式対応しつつ,一方で付属する D3DX がレガシー環境 (Windows 95, Windows 98, Windows 98 SE, Windows ME) をサポートしなくなるようです.ただし XACT GUI の Vista 正式サポートは…

Adobe Reader 8 と Direct3D 描画

id:Kazzz さんのところより. NVIDIA、GeForceでPDFファイルの2D表示を高速化〜Acrobat 8/Adobe Reader 8に対応 最新のAdobeReader 8では、なんとGDIではなくGPUのプログラマブルシェーダを使って、2Dアクセラレーションを可能としているらしい。 ちょっとワ…

Vista 関係のトピックと今後

先日のアレ (id:NyaRuRu:20061201#p1) があって,久しぶりに PC ハードウェア技術系の雑誌を読んで状況を把握してみるかなぁと『日経WinPC 2007年1月号』を買ってみました. 特集3 納得して選ぶ 最新グラフィックスボード Direct3D 10対応のGeForce 8800シリ…

BBX 消滅?

うーん,自分のコメントぐらいはログから回収しておいた方が良かったかなぁ. 結局前世紀から残ってるのは『鬱だ氏のう DirectX』スレぐらいか. 追記.復活してた.

WDDM, DWM: pros and cons

WDDM,DWM のメリット・デメリットをちゃんと書いておいた方が良さそうなので,思い付く限りのものをリストアップしてみました.抜けがある場合はご指摘よろしくお願いします. はじめに 一般的に言って,スループットとレスポンスどちらの向上にリソースを…

「Windows Vista での GDI/GDI+ 描画」についてのお詫び

id:NyaRuRu:20061201#p1 に関して. 『Windows Vista 58』スレより. >>657 >半年以上前に開発者自身がちゃんと説明されている「この記事」はご存じないようですし ただの補足ならば、こんな煽りともとれる書き方をしない。 煽りっぽかったのは正直すみませ…

Windows Vista での GDI/GDI+ 描画

この文章の初版が「煽りともとれる」という指摘はもっともだと思いますので,修正しお詫び申し上げます.(id:NyaRuRu:20061202#p1) 『【速報】Windows Vista製品版の処理性能をチェック』及び「PC オンライン」でのその詳細記事『Vistaの製品版で性能をチェ…

アドレス指定 P/Invoke と COM メソッド呼び出し

いつものように IRC でだべっていると,サークルの後輩が Managed DirectX 1.1 の Lock 処理で毎回マネージ配列確保が行われることにご立腹だったので*1,C# から Unmanaged DirectX の COM メソッド呼び出しコードを書いてみました.これはそのメモ書きです…

.NET 3.0 ならば DirectX 9.0c 以上

.NET Framework 3.0 について一色さんの速報記事が出ています.全般的に参考になりますが,一点ほどピックアップ. .NET Framework 3.0のインストール要件 .NET Framework 3.0をインストールするためのWindows XP/Windows Server 2003それぞれの要件(Servi…

milcore.dll on Windows XP

各所で話題になっていますが,Microsoft .NET Framework 3.0 再頒布可能パッケージ がリリースされたので,Windows XP SP2 環境に一足先にインストールしてみました. .NET Framework 3.0 には Windows Presentation Foundation (WPF) が含まれ,WPF は Medi…