PureVideo

masafumi さんとこより.

今使ってるノートPCのGPUGeForce Go 6200にはPureVideoというプログラマブルビデオプロセッサが搭載されている(ただし、プログラマブルといってもあくまでもNVIDIAがドライバリリースなどのタイミングでデコーダを追加できるだけで一般の開発者にとってはプログラマブルではない。これは前にNVIDIAの人にじかに聞いたことがある)。

「HDTV 時代に色々面白いことを試すには現行の PC よりもっともっとスループットパフォーマンスが必要」という煽り文句は時々耳にしますが,実際試してみるとある程度その主張にも頷けるものがあります.手っ取り早く試すには Microsoft のサイトで公開されている HD ムービーがおすすめ.
http://www.microsoft.com/windows/windowsmedia/content_provider/film/ContentShowcase.aspx
うちの環境*1ではこの中の例えば『Alexander 1080p 版』が結構な割合でフレーム落ちしてくれます*2.しかしこれが「GeForce 6600 以上であれば 1080p 再生いけるかもよー」ということになれば話は変わってきます.masafumi さんがリンクされていた PCWeb の記事より.

ただし、NVIDIAによれば「性能的な格差の問題で、1920×1080ドットのハイビジョン解像度のPureVideo適用はローエンドのGeForce 6200シリーズでは辛い場合がある"かも"しれない」と述べている。逆に言えば、ハイビジョン解像度のコンテンツの再生に重きを置くユーザーはGeForce 6600シリーズ以上を選択したほうがよいということだ。通常のSD解像度であれば、GeForce 6200でも何の問題もない。

こうなってくると,圧縮ソース→PureVideo→VMR→PixelShader で遊んでみるかーという気にもなるというものです.動画をソースに PixelShader で遊ぼうというのは世間的にはまだあまり有名ではないかもしれませんが,例えば NVSDK より『Video Filter』サンプルあたりが例として分かりやすいでしょう.
http://download.developer.nvidia.com/developer/SDK/Individual_Samples/featured_samples.html#HLSL_VideoFilter
動画に対するリアルタイムエフェクトといえば国内では MEIMI が有名ですが,こちらもそろそろ「次」に期待しています.
http://www.seera.jp/Meimi/overview_j.html
http://www.seera.jp/home/infomation_j.html
ところで VMR (VMR-9?) の対応環境について把握し切れていないところがあるんですが,

そしてVMRを活用する関係で、OSは必ずWindows XP系でなければならない。

これって Windows Server 2003 もアウトなんですっけ? まあ 「Windows 2000 そろそろ切ろうぜ」ってのは個人的には同意なんですが*3

*1:Intel XEON (Prestonia)@2.0GHz × 2, GeForce 6800, Windows MediaPlayer 10

*2:CPU 使用率を見るにシングル CPU しか使っていないようなので,理論的にはもうちょい状況が改善されても良さそうですけど

*3:Windows 2000 と HyperTheading 世代以降の CPU や,DirectX 8 世代以降の GPU を組み合わせるのはそもそも世代的にミスマッチで(id:NyaRuRu:20050221#p1),結果的にハードウェアの制限の方が支配的因子として表に出やすいんじゃないかと思います