パスとしてコピー

なんか流行っているっぽいので.

Vista の Explorer のアドレスバーを右クリック

「コマンド ウィンドウをここで開く」は無いのですが,パスとしてコピーはここでも可能,の図.「アドレス」と「パス」という用語の違いに意味はあるのやらないのやら.
ちなみに「アドレスのコピー」はそのフォルダ自体を Ctrl+C したことになるという挙動なのでご注意を.ペーストするとフォルダと中のファイルがコピーされます.

Visual Studio 2005 のタブを右クリック

ここにも「コマンド ウィンドウをここで開く」は無いのですが,アドレスとしてコピーしたりフォルダを開いたりとか可能,の図.

おまけ.Vista の Explorer のコマンドバー(?)

なにげにコンテキスト依存でくるくる変わっています.タブレット PC なんかの場合には便利なのかと予想.

自明な「エクスプローラ」とか,絶対に使いそうにない「電子メールで送信する」とかは要らないので,ここに「パスとしてコピー」や「コマンド ウィンドウをここで開く」を置いてあげてもいいんじゃないかなぁと.
IExplorerCommand あたりを使ったらカスタマイズできるんですかねぇ?