そろそろイベント告知時に iCalendar 形式を使うことを検討してみる

IT勉強会カレンダ

たくさん更新するために工夫していることはありますか?

はなずきん
はじめは、いちいちGoogleカレンダーの「カレンダーに登録」を押して、入れてました。それで、はせがわさんに「もっと簡単にできる方法あるよー」って。
はせがわ
Googleカレンダーを英語版にしておけば「QuickAdd」って機能が使えるんですよ。
はなずきん
でも日本語のGUIで見てたんで探すのに時間がかかって、「ほかなんかないかなー?」って見てたらGoogleのヘルプに「CSVで登録できるよー」って書いてあったんで、「ステキ!」と思って、今はCSV。右クリックからMakelink(タイトルやURLを簡単にコピペするFirefox機能拡張)でちょっと取って、みたいな。
まっちゃ だいふく
途中から地域入れたでしょ。あれ良かった。
はなずきん
あれは、kanasanが言ってくれたこと反映して。昔のまでさかのぼって入れたと思う。
編集部
全部1人で情報を探してるんですか?
はなずきん
編集権限あるのは全部で6人いる。
まっちゃ だいふく
でも99.8%くらいはこの人(笑)。

そういえば IT 勉強会カレンダー には XNA オフ会もいつの間にか登録していただおり,ありがたやありがたやでした.

そろそろイベント告知時に iCalendar 形式を使うことを検討してみる

さて,最近自分でイベントを開いたり,参加イベントを紹介したりすることが増えてきました.よくよく考えてみると,紹介用の情報をテキストで書いてさらにそれを手入力でカレンダーに取り込んでもらうのもあれな話です.そこで iCalendar 形式をまじめに使おうかと考えています.たとえば前回の XNA オフ会であればこんな感じで.
http://www.dwahan.net/nyaruru/hatena/xnaoff2008.ics
(UTF-8 な) ファイルとして置くのであれば,.htaccess に次の一文を入れておくと良いかもしれません.

AddType text/calendar;charset=utf-8 .ics

あとは,はてなダイアリーでカレンダー公開用モジュールみたいなのがサポートされればハッピーなんですかね.

Google カレンダーと iCalendar 形式のエクスポート

Google カレンダーは iCalendar 形式のエクスポートに対応しており,先ほどの「IT 勉強会カレンダー」であれば,以下の URL で公開されています*1.これを購読することで外部からイベント情報を利用することができるようになります.
http://www.google.com/calendar/ical/fvijvohm91uifvd9hratehf65k@group.calendar.google.com/public/basic.ics
Windows Vista に標準でついてくる「Windows カレンダー」であれば,メニューから「共有」→「購読」でオンラインの iCalendar データを定期購読できます.

個人で参加予定のイベントリストを iCalendar 形式で公開,なんてのもやってみたいところ.