2006-08-18から1日間の記事一覧

Direct3D 10 と DirectX 10

Microsoft 発の情報では google:Direct3D 10] という表記が圧倒的に多くて,[google:DirectX 10 という表現はどちらかというとマスコミ (とさらにそれを丸写しするニュースサイト) が使っている例が多いことに注意,と. まあマーケティングの都合でころころ…

XNAに対する質問,要望は日本語でOK

シアトル某社にご栄転なさったところのひげねこさんによると,xna@microsoft.com へのメールは日本語で OK とのこと. ともかく、「ゲームを作りたい」と思っている人達に微力ながら力になれればと思うことには変わりはないので、XNAに対する質問、要望など…

C#/CLR とリアルタイムゲームプログラミング

最近 C# 2.0 でパフォーマンス調査用にシューティングゲームを作っていたのですが,事前に確保した固定長の値型配列を上手く使うことで,ほとんどの Gen2 GC は回避可能という印象を受けました.パフォーマンスカウンタの「% Time in GC」も平均で 1 % 以下…

XNA Game Studio に関わる派生ソフトウェア

今回の話の周辺には Microsoft にとっての派生ソフトウェアが沢山登場します.そのあたりから見ていきましょう. CLR スクリプト言語が様々なプラットフォームに移植されているように,.NET の実行エンジンである CLR も,元々マルチプラットフォーム展開が…

XNA Game Studio について

あちこちで話題になっていたので発表そのものについては省略. マーケティング面での意味は専門外ということでおくとして,技術的な面での世間での反応には .NET / DirectX 界隈のありがちな誤解がちらほら見受けられるので各自注意,と. 次回の @IT の記事…