Book

.NET&Windowsプログラマのためのデバッグテクニック徹底解説

「デバッグ技術」にフォーカスした本は少ないのでこういうタイトルみただけでつい買ってしまう.値段見て財布の中身見てため息ひとつ残してレジへ*1. この本の著者はMSDN Magazineで『Bugslayer』を執筆されているJohn Bobbins氏である. http://msdn.micro…

ロングマン現代英英辞典 第四版

今でも英作文には英英辞典とシソーラスが手放せない程度に日本人です.英英辞典に関しては以前からずっとLongmanを使っているのですが,出来ればPC上で検索を完了させたいと思っていました.実際のところWebからLongmanの内容を検索出来るのですが,使い勝手…

火星の夕焼けはなぜ青い

大学時代に感銘を受けた*1物理学者の1人である佐藤文隆氏の著書である.ずっと読みたかったのだが先日図書館に寄ってようやく読む機会を得た.文章の端々から懐かしい佐藤節が聞こえるようで,読みながらにやけてしまう. さて,最近のリアルタイム3D CGでは…

APIで学ぶWindows徹底理解

この本の文章も読みやすいなーと感じるのはやはり『WindowsOS内部のアーキテクチャのすべて』が読みにくすぎるのか……(id:NyaRuRu:20040428#p3) とりあえずこちらは薄いし読みやすいしでお薦め.もう1年早く出ていたら某専門学校のテキストに使ったのになぁ.

蘇るPC-9801伝説 永久保存版―月刊アスキー別冊

『蘇るPC-9801伝説 永久保存版―月刊アスキー別冊』購入.後で哲太郎さん*1のインタビュー記事が載っていたことに気付く. 押し入れをがさごそ漁ってPC-98時代のお出かけフロッピー*2を発掘.ノートPCのポータブルFDDが3モードに対応していたのでイメージを吸…

WindowsOS内部のアーキテクチャのすべて

生協の本屋においてあったので表紙買い. ざっと流し読みしてみた感想だが,わりと濃い.これだけでご飯10杯は食べられるぐらい濃い.「Windowsはなぜ動くのか」(ASIN:4822281493)を読むぐらいならこっちを薦める*1という類書もある. *1:「Windowsはなぜ動…