地震

夜中に地震で起こされました.寝ているところを地震に起こされるのは,この春関東に引っ越して以来何度目かの経験ですが,単に夜の方が気付きやすいだけなのか実際に地震発生時刻に偏りがあるのかはよく分かりません.Web で調べてみたところ,地震発生回数には夜から明け方にかけて多少の excess が見られるという資料をみつけました.
http://www.jisin-bousai.net/graph1.html
もっとも,以下のサイトでこの春以来の地震を検索してみた結果を見る限り,統計数が少なすぎて私の経験則については何も言えないようでした.
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/shindo_db/shindo_index.html
さて,私の場合地震が起きるとまず PC の電源を付けて状況を確認しています.私の環境ではテレビの地震情報を見るにも PC を起動する必要がありますし,そもそも PC が起動してネットワーク回線が無事なら能動的に地震情報を調べた方が簡単です.そういうわけで夜に地震が起きると IRC で(真夜中も起きている)知人と連絡を取りながら Web で地震情報を集めることとなります.
私のように地震情報の一次ソースとして Web を利用する人がどれぐらいいるのかは分かりませんが,地震直後の Web アクセス数という観点から興味深いグラフが公開されていました.
http://www.hinet.bosai.go.jp/topics/se-off-kii0409/access.html
『Hi-net 高感度地震観測網』の Web サイトトップページのアクセス数/分が,地震発生直後に急激に上昇していることが分かります.これらのアクセスには機械的に自動で行われたものも含まれているかもしれませんが,人間によるアクセスが同じような分布をしているとしたら中々に興味深いです.というのも,それまで離れた場所で互いに無関係な行動をしていた人々が,地震が起きると一斉に類似行動を示すわけです.インターネットに繋がった三半規管が関東一帯にびっしり分布しているんですね.