An Open Source OpenVG 1.0 Implementation "openvg"

MYCOMジャーナル」より.

KDEプロジェクトの開発者として知られるZack Rusin氏は16日、OpenVG 1.0の仕様に沿ったフリーな実装「openvg」をKhronos Groupの掲示板で発表した。ソースコードGNU GPL 2のもと公開され、KDEプロジェクトのサイト内にある同氏個人のディレクトリからダウンロード可能。

今回公開されたopenvgは、OpenVG 1.0のリリース後初めて登場するオープンソースによる実装。KDEに採用されているGUIフレームワーク「Qt」の機能に依存するため、ソースコードのビルドにはQt 4.3以降を導入した環境が必要。Rusin氏は「OpenGLの上位で動作するもののAvalonを含むどのベクターグラフィックスAPIより描画は速い」とコメント、現在はWindows Presentation Foundationと改称されているWindows Vistaの描画APIとの速度差についても言及している。

OpenVGは、FlashやSVGなどのベクターグラフィックスに対応するローレベルな描画用APIIntelSun MicrosystemsNVIDIASCEなど100社近いハード/ソフトウェアベンダーが参加するワーキンググループ「Khronos Group」により2005年に正式な仕様がリリースされたが、これまでオープンソースによる実装は行われていなかった。

原文はこの辺かな?

As far as the implementation goes, it's on top of OpenGL. I don't have hardware here with OpenVG acceleration support so I didn't even bother with trying to come up with driver hooks, but obviously it's something we'll consider (where by "we" I'm referring to the Open Source community). The rendering code is really well done and you can be sure that this implementation, altough on top of OpenGL, is faster than any other vector graphics API (which includes Avalon).

その自信はどこから? と思って OpenVG の仕様を眺めてみて納得.なるほど,Immediate Mode VS Retained Mode という奴ですか.それは確かに負ける気がしないかもなぁ*1.もしベンチマークで負けることがあるとすれば,それは API の使い方がへぼいプログラマの責任って奴ですか.

世間向けに説明するとすれば,"openvg" は SVG や Flash,WPF といった仕組みを複数のプラットフォーム上で効率よく実装するための低レベル API ということになるのでしょうかね.直接の競合関係を見出すのはちょっと強引な気が.「われわれの "openvg" はどのブラウザよりも高速にフォントを描画できる」みたいな.
あと,眺めていて気付いたんですが,Futuremark が OpenVG 向けのベンチマーク,『VGMark07』なんてのもリリースしてるのですね.

*1:とはいえ,ブラウザの描画性能に負ける WinForms みたいな例もあるわけですが